2012年06月21日
Alex Moulton TSR-9 ダイナベクター25周年記念モデル
自転車を触り始めた頃
まさか自分がモールトン触るとは思っても無かったですが
今回KUSTOMさせてもらいました
このモデルは輸入元ダイナベクターのモールトン輸入開始25周年モデルだそうで
リア三角がメッキなのが特徴です、しかしのちにこのメッキおかげでが色々と、、、
プランとしてはさらっとした街乗り使用で
面白いパーツ構成にしようという方向で
気合いを入れて練りに練りました
あまり派手はパーツは使わずあくまでもシンプルに
新旧のパーツの融合ってイメージです
クランク廻りは
FSA F Gimondi×Spécialités T.A.53t


Rディレイラーは以前に書いた
SUNTOUR VX RD × KCNC JOCKEY WHEEL


上記2点に合わせて
ブレーキレバーはKCNC TIME TRIAL TT BRAKE LEVER

ブルホーンバーに穴開け加工でブレーキワイヤーを内蔵式に
軽く肩下がりのブルホーンも探すの苦労しました
シフトレバーもマイコレクションから秘蔵の
SUNTOUR ステムシフター(シングル用)N.O.S.
ダブル用は色々持ってるのですがFシフターの所に
プラスチックキャップが付いてます

ブレーキはCampagnolo CENTAUR×BOMAオフセットブレーキシュー

駆動系もすべて入れ替えで
BB外してみるとNECOという安めの完成車に付属してくるような
パーツ付いてるのにビックリ!絶対交換しましょう
ザグリ後TANGEのBBをサクッと入れようと思ったら、、、
BB左カップが入りません、何だろと?みたら

BB右側タップが斜めに切られていてBB本体が真っ直ぐ入りません
左側カップが入る隙間が無いっす、、、
しょうがなくリア三角バラすと
ゴムショック部がこんな状態

これは分解して良かったです!
モールトンお乗りの方はバラしてみた方が良いと思います
輸入元に連絡すると無償交換対応してくれる事となり一安心
だったのですがリアがメッキのモデルは限定車なので
イギリスで作り直させる!との事で数カ月お預け状態に
そして先日無事にUKより帰国しましたリア三角を装着して組み立て


いや~大満足!お客さんにも喜んでもらえたので良かったです
ホイールがリムの入荷待ちでまだ組めてませんが
7月くらいに何とかなるかな?
その他大きな画像はこちら
しかし改めて思ったのは自転車KUSTOMってのはパーツ集めとの闘いですねw
お店お勧めの車種を絞ってやってるとこが多いのは
そうじゃないと組み上がらないんでしょうね~
完成したらまた報告します
ご期待あれ!
まさか自分がモールトン触るとは思っても無かったですが
今回KUSTOMさせてもらいました
このモデルは輸入元ダイナベクターのモールトン輸入開始25周年モデルだそうで
リア三角がメッキなのが特徴です、しかしのちにこのメッキおかげでが色々と、、、
プランとしてはさらっとした街乗り使用で
面白いパーツ構成にしようという方向で
気合いを入れて練りに練りました
あまり派手はパーツは使わずあくまでもシンプルに
新旧のパーツの融合ってイメージです
クランク廻りは
FSA F Gimondi×Spécialités T.A.53t


Rディレイラーは以前に書いた
SUNTOUR VX RD × KCNC JOCKEY WHEEL


上記2点に合わせて
ブレーキレバーはKCNC TIME TRIAL TT BRAKE LEVER

ブルホーンバーに穴開け加工でブレーキワイヤーを内蔵式に
軽く肩下がりのブルホーンも探すの苦労しました
シフトレバーもマイコレクションから秘蔵の
SUNTOUR ステムシフター(シングル用)N.O.S.
ダブル用は色々持ってるのですがFシフターの所に
プラスチックキャップが付いてます

ブレーキはCampagnolo CENTAUR×BOMAオフセットブレーキシュー

駆動系もすべて入れ替えで
BB外してみるとNECOという安めの完成車に付属してくるような
パーツ付いてるのにビックリ!絶対交換しましょう
ザグリ後TANGEのBBをサクッと入れようと思ったら、、、
BB左カップが入りません、何だろと?みたら

BB右側タップが斜めに切られていてBB本体が真っ直ぐ入りません
左側カップが入る隙間が無いっす、、、
しょうがなくリア三角バラすと
ゴムショック部がこんな状態

これは分解して良かったです!
モールトンお乗りの方はバラしてみた方が良いと思います
輸入元に連絡すると無償交換対応してくれる事となり一安心
だったのですがリアがメッキのモデルは限定車なので
イギリスで作り直させる!との事で数カ月お預け状態に
そして先日無事にUKより帰国しましたリア三角を装着して組み立て


いや~大満足!お客さんにも喜んでもらえたので良かったです
ホイールがリムの入荷待ちでまだ組めてませんが
7月くらいに何とかなるかな?
その他大きな画像はこちら
しかし改めて思ったのは自転車KUSTOMってのはパーツ集めとの闘いですねw
お店お勧めの車種を絞ってやってるとこが多いのは
そうじゃないと組み上がらないんでしょうね~
完成したらまた報告します
ご期待あれ!
2012年06月06日
SBR alleycat race vol.3 エントリー締め切りは6/8
「SBR alleycat race vol.3」のエントリー締め切りが迫ってきておりますよー
定員に達したら打ち切りますので早目のエントリーをどうぞ。

今回も協賛企業&店舗様から豪華景品が続々と集まっております!
現時点の協賛一覧です

TKC PRODUCTIONS

RITEWAY


earl store

hug coffee

life...

Tequila's diner

焼肉 保養軒

飛八

Watcher

nouvelle VIBE

ETERNAL

サイクルショップ イシダ宝町店

ラーメン専門店 にしかわ

STONE

RAINE STONE STUDIO

TAKERU IWAZAKI
自転車メーカーに飲食店、洋服店、写真家に画家まで
色々な景品ご用意してお待ちしております!
定員に達したら打ち切りますので早目のエントリーをどうぞ。

今回も協賛企業&店舗様から豪華景品が続々と集まっております!
現時点の協賛一覧です

TKC PRODUCTIONS

RITEWAY


earl store

hug coffee

life...

Tequila's diner

焼肉 保養軒

飛八

Watcher

nouvelle VIBE

ETERNAL

サイクルショップ イシダ宝町店

ラーメン専門店 にしかわ

STONE

RAINE STONE STUDIO

TAKERU IWAZAKI
自転車メーカーに飲食店、洋服店、写真家に画家まで
色々な景品ご用意してお待ちしております!
2012年05月28日
Point One Racing Split Second 50 STEMなど
自転車パーツは色々な物が発売されておりますが
STEMは自転車の顔ともいえる部分なのか
こだわって選びたい部分では無いでしょうか!
私は性格上大手よりマニアックなメーカーに走ったり
形状が特殊な物に惹かれる傾向が多いですが、みなさんはどうなんでしょ!?
本日は「Point One Racing」 Split Second 50です
「カリフォルニアでMTBレースを楽しむ2人のエンジニアによって
2008年に興された振興ブランドPoint One Racingが作り出す超軽量高剛性ステム」
らしいです!
いままでBLACKカラーしか無かったのですが
新たにRAWカラーが追加!

どうっすかこのエロ過ぎる肉抜き感!
男子なら皆好きなはず!(多分)

Fクランプ部も薄いので
閉める際には上下均等に閉める事と
トルクの掛け過ぎには要注意っす。

Podium Pedalsもそそられる一品でございます

ニヤニヤ眺めながらアルコールを摂取したいですw
それと近日中にSUBROSA Asorbus Shadeも数点入荷します

もうすでにメーカー在庫も無いので速入手しましょう。
STEMは自転車の顔ともいえる部分なのか
こだわって選びたい部分では無いでしょうか!
私は性格上大手よりマニアックなメーカーに走ったり
形状が特殊な物に惹かれる傾向が多いですが、みなさんはどうなんでしょ!?
本日は「Point One Racing」 Split Second 50です
「カリフォルニアでMTBレースを楽しむ2人のエンジニアによって
2008年に興された振興ブランドPoint One Racingが作り出す超軽量高剛性ステム」
らしいです!
いままでBLACKカラーしか無かったのですが
新たにRAWカラーが追加!

どうっすかこのエロ過ぎる肉抜き感!
男子なら皆好きなはず!(多分)

Fクランプ部も薄いので
閉める際には上下均等に閉める事と
トルクの掛け過ぎには要注意っす。

Podium Pedalsもそそられる一品でございます

ニヤニヤ眺めながらアルコールを摂取したいですw
それと近日中にSUBROSA Asorbus Shadeも数点入荷します

もうすでにメーカー在庫も無いので速入手しましょう。
2012年05月22日
ルイガノカップ参戦記
先週19日(土)はお休み頂いて
長野県富士見高原リゾートで行われた
ルイガノカップのデュアルスラロームに参加してきました
デュアルスラロームこんな感じです
前日のlotusのliveでの飲酒&寝不足を引きずりながら
芝の大地に降り立ちましたw

いやー普段店にこもっているので爽快です!

ぶらぶら店などを見ながら代理店の方などに挨拶して
準備です

参加するのはデュアルスラローム(芝スラ)
芝の斜面にポールが立てコースを作ってあり
そこを2人でタイムを競い合うって感じ

初心者なので最初は完全に腰が引けてましたね
何本も走っていると段々曲がれるようになってきて
楽しくなって来ました!


まっそれでもかなり遅いので練習せねば
(平均14~15秒台なのに最高17秒、、、)
一緒に行ったO-石 Brosは9位と15位!

それにしても出ている子供達がメチャクチャ速いですね~
予選1位の五十嵐君って中学か高校生!
みごとに58位をgetしたんで,そこから飲酒に切り替えましたw
夕方ぐらいにオールドタイマーDSLの方々が集まってきたので
OLD MTBを見物!!!





もっと色々撮りたかったのですが練習始まってしまって断念
プロレベルの方の走り凄いっすね~見ていて上がります
ですが日も落ち寒くなった&グタグタしていて
レース始まりそうになかったので撤収

しかし耐久レース終わったら満車だった駐車場ががら空き
スラロームって人気ないのかな?何か切ないっすね、、、
そんな駐車場でやばいオーラの1台発見!



そして帰宅時も爆睡でした。
長野県富士見高原リゾートで行われた
ルイガノカップのデュアルスラロームに参加してきました
デュアルスラロームこんな感じです
前日のlotusのliveでの飲酒&寝不足を引きずりながら
芝の大地に降り立ちましたw

いやー普段店にこもっているので爽快です!

ぶらぶら店などを見ながら代理店の方などに挨拶して
準備です

参加するのはデュアルスラローム(芝スラ)
芝の斜面にポールが立てコースを作ってあり
そこを2人でタイムを競い合うって感じ

初心者なので最初は完全に腰が引けてましたね
何本も走っていると段々曲がれるようになってきて
楽しくなって来ました!


まっそれでもかなり遅いので練習せねば
(平均14~15秒台なのに最高17秒、、、)
一緒に行ったO-石 Brosは9位と15位!

それにしても出ている子供達がメチャクチャ速いですね~
予選1位の五十嵐君って中学か高校生!
みごとに58位をgetしたんで,そこから飲酒に切り替えましたw
夕方ぐらいにオールドタイマーDSLの方々が集まってきたので
OLD MTBを見物!!!





もっと色々撮りたかったのですが練習始まってしまって断念
プロレベルの方の走り凄いっすね~見ていて上がります
ですが日も落ち寒くなった&グタグタしていて
レース始まりそうになかったので撤収

しかし耐久レース終わったら満車だった駐車場ががら空き
スラロームって人気ないのかな?何か切ないっすね、、、
そんな駐車場でやばいオーラの1台発見!



そして帰宅時も爆睡でした。
2012年05月16日
入荷やらsaleやらお休みのお知らせなどとlive情報
整備作業以外でバタバタしている最近ですが
まずはARESBYKES取り扱う事になりました!
来週あたりには店頭に
辺りが並ぶ予定です
特にFOLKのMILKBOYコラボ限定モデルはメーカー在庫ラストの品なので
是非チェックして下さい!
多分ちょいKUSTOMして並べる予定
それと雨が降ってムカついたんでSALE始めましたw

完成車5台ぐらいとパーツが少し,
是非お買い得車を狙ってみて下さい
そして業務連絡
19日(土)お休み致します
翌日20日も第三日曜日で定休なのでご了承を
長野で行われるルイガノグリーンカップのデュアルスラロームに参戦です!

カーブもろくに曲がれないので
結果は想像できますが普段メーカーや店舗の方達に会う機会が無いので
挨拶がてら行って来ます
朝起きれるかが勝負です、、、
なぜなら前日18日(金)は
KINTSUBAKI 27「LOTUS JAPAN TOUR IN SHIZUOKA」

まずはARESBYKES取り扱う事になりました!
来週あたりには店頭に
FOLK BIKE 12 MILKBOY
ARES 12 NAGA COMP BK辺りが並ぶ予定です
特にFOLKのMILKBOYコラボ限定モデルはメーカー在庫ラストの品なので
是非チェックして下さい!
多分ちょいKUSTOMして並べる予定
それと雨が降ってムカついたんでSALE始めましたw

完成車5台ぐらいとパーツが少し,
是非お買い得車を狙ってみて下さい
そして業務連絡
19日(土)お休み致します
翌日20日も第三日曜日で定休なのでご了承を
長野で行われるルイガノグリーンカップのデュアルスラロームに参戦です!

カーブもろくに曲がれないので
結果は想像できますが普段メーカーや店舗の方達に会う機会が無いので
挨拶がてら行って来ます
朝起きれるかが勝負です、、、
なぜなら前日18日(金)は
KINTSUBAKI 27「LOTUS JAPAN TOUR IN SHIZUOKA」

5/18 (fri) @SOUND SHOWER ark
open 20:00 close 4:30 adv 4,500yen day 5,000yen
☆LIVE
LOTUS
FREAKY MACHINE
Universal Indian
OSG
☆DJ’s
HASEGAWA/OKAYALRIGHT GOOD FRIENDS/KAZUYOSHI/ISHIKAWA/CITYBOY
CGE ZA FARMER/GURI/KEICO/MANABU/茗荷/TSUKACHAN
☆LIGHT SHOW
OVERHEADS
彼らを早朝の横浜まで送ったのは何年前なんでしょう?
一生忘れない苦い思い出ですw<2012年05月13日
SBR alleycat race vol.3 開催決定!!!
SBR (Shizuoka Bicycle Run)アレーキャットレース
vol,3 開催決定!

*参加費* 500円
*日時* 6月10日 (雨天時は6月17日に延期)
AM9:00 受付開始
AM9:15 詳細説明&スタート
PM12:00頃終了予定
*集合場所* ToxicWorks(葵区七間町11-7是永ビル1F)
*エントリー方法*
◎名前
◎連絡先(携帯)
◎自転車の種類(ロード、MTB,ママチャリなど)
上記項目を記入してエントリー締め切り日までに
下記アドレスへメールして下さい。
※※注意※※
携帯電話でメール受信接待をしている方は
下記アドレスを受信可能にしておいて下さい
sbr.alleycat@gmail.com
*アレーキャットレースとは*
自転車で”決められたポイントを回りながら与えられたミッションをこなしゴールを目指す”という簡単なレースです。
ロードバイクやピストバイクのような速い自転車はもちろん有利ですが、
道を良く知っている事も重要なのでママチャリやミニベロ、
電動自転車等でも優勝できるかもしれません。
vol,1の模様はこちらの記事でどうぞ
vol,2の模様はこちらの記事でどうぞ
梅雨時期なので雨天時は翌週に延期します
当日スタート時にミッションの紙と地図を渡します
静岡市葵区七間町ToxicWorksからスタートして静岡市内のチェックポイントを周り
それぞれミッションをこなしToxicWorksに戻りゴールという流れで開催します。
トータル走行時間は1時間半~2時間ぐらいです、
各ポイント間は5分~15分ぐらいなのでどなたでも参加できます。
一位には賞金有り!!!
下位の方にも協賛企業、店舗からの豪華景品有りです
景品はくじ引きなので順位に関係なく手にするチャンスが有ります
ケガや事故に関しては、全て出場者の自己責任でお願いします
ご了承の上ご参加下さい。
あくまでもガチンコレースでは無くゆるい感じなので
お気軽に参加してみて下さ~い。
また協賛企業&店舗も募集中なのでお問い合わせください
※詳細知りたい方は下記インフォメーションshopでも説明出来ます※
ラーメン専門店にしかわ 054-221-7255
ToxicWorks 054-250-2225
sbr.alleycat@gmail.com
*アレーキャットレースとは*
自転車で”
ロードバイクやピストバイクのような速い自転車はもちろん有利で
道を良く知っている事も重要なのでママチャリやミニベロ、
電動自転車等でも優勝できるかもしれません。
vol,1の模様はこちらの記事でどうぞ
vol,2の模様はこちらの記事でどうぞ
梅雨時期なので雨天時は翌週に延期します
当日スタート時にミッションの紙と地図を渡します
静岡市葵区七間町ToxicWorksからスタートして静岡市内
それぞれミッションをこなしToxicWorksに戻りゴールと
トータル走行時間は1時間半~2時間ぐらいです、
各ポイント間は5分~15分ぐらいなのでどなたでも参加できます。
一位には賞金有り!!!
下位の方にも協賛企業、店舗からの豪華景品有りです
景品はくじ引きなので順位に関係なく手にするチャンスが有ります
ケガや事故に関しては、全て出場者の自己責任でお願いします
ご了承の上ご参加下さい。
あくまでもガチンコレースでは無くゆるい感じなので
お気軽に参加してみて下さ~い。
また協賛企業&店舗も募集中なのでお問い合わせください
※詳細知りたい方は下記インフォメーションshopでも説明出来ます※
ラーメン専門店にしかわ 054-221-7255
ToxicWorks 054-250-2225